空飛ぶかめ

小学校での実践について、あれこれ記録します。

通勤読書のあれこれ①

通勤時間に読んだ本の内容を簡潔にメモしていくようにします。

まずは往路【体育関係】

実務が必ずうまくいく 体育主任の仕事術 55の心得

実務が必ずうまくいく 体育主任の仕事術 55の心得

・運動場にハードル走や100mのラインがあれば、いちいち担任が白線を引かなくてすみます。
→秋から運動場でハードル走をする学年もあるので、早速校務分掌部会で提案。他の学年の主任さんにも確認して、5m・5、5m・6mの目印を作ることになりました。これは授業準備のスリム化につながる。みんながハッピーになるね。

子どもに向けた練習マニュアルの設置
→早速鉄棒の近くに、鉄棒の技を紹介するプリントを設置することにしました。コピー用として置いておくと便利かも。跳び箱やなわとびカードも各学年に合わせた物を用意しよう。

復路 【学級経営】

学級経営10の原理・100の原則―困難な毎日を乗り切る110のメソッド

学級経営10の原理・100の原則―困難な毎日を乗り切る110のメソッド

給食指導で改善すべき点があったので、テーマをしぼって読みました。
・給食指導の10の原理 ②⑩を意識して取り組む。
②遠いところから配る
大おかずがない、〇〇がないという児童が数人いたため
⑩常に全体に指導する
着替えと配膳時間の徹底

少し緩んできたから見直します。