空飛ぶかめ

小学校での実践について、あれこれ記録します。

学び合いのお題 (5年 分数のかけ算)

分数のかけ算×学び合い

古畑任三郎


1㎗で3/7㎡の面積をぬれるペンキがあります。このペンキを2㎗使うと何㎡ぬることがでるでしょう。


発問:2㎗って1㎗の何倍?ホワイトボードに書きます。せーの!ダーダン。


子:2!


発問:じゃあ、この問題の答えを求める式はどうなる?5,4,3,2,1せーの!ダーダン。


子:3/7×2


「そやなぁ。1㎗の2倍やから、3/7㎡の2倍になるはずやなぁ。でもな、困ったことに答えがたくさんでてしまってん、 、、


Aくんは

「せんせー!わかった!分子に2かけて6/7㎡や!」


ほんで、Bくん。

「いやいや何言うとんねん。分母の母ちゃん優先や。やから分母に2かけて3/14㎡やで」


ところがどっこいCくんはこんなこと言うてんねん。

「AもBも平等って言葉知らんなぁ〜。子どもも母ちゃんもどっちも大事やねん。やから分子と分母に2かけて、6/14や!」


「さてさて、ABCのどの計算方法が正しいんでしょうね。今回の学び合い。正しい計算方法はどれか、1㎗マスの図を使って説明してもらいます」


Aやと思う人?

Bやと思う人?

Cやと思う人?


「いろいろやなぁ。じゃあ、自分とは違う考えの人を仲間にできるように説得してみて。自分の説明で相手の考えを変えれたらすごいなぁ〜。」


めあて

正しい答えはどれ?

3/7×2の計算方法を図を使って説明しよう。


「はい、どうぞ」


賛否両論あると思います。


でも、うちのクラスには古畑任三郎式があってるんですよね。