空飛ぶかめ

小学校での実践について、あれこれ記録します。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

影響力のある方に願うこと

原理的実践者(Facebookで目にした言葉)、いわゆる『学び合い』の原理にそって実践される方の発信は大切。ただそれだけでは足りない。それ以上に求められるのは、その方々が原理を生かして現場の様々な実態に適応させている事例を発信することだと思う。 もち…

伝えたかったことは何だろう?

朝、校門での挨拶。 「先生ー!おれんちはサンタクロースこーへんねん!」 と平気そうな顔で言う。 近くでは「プレゼント何もらったー?」という話題で盛り上がっていた。 サンタクロース役をする立場になって、サンタクロースって何だ?って思う。 彼が伝え…

遠い話

誰しも理想があって、その理想を追いかけていく。学生の時は「変えなければ。このままではいけないんだ」と大層なことを言っていました。何もできないのに。 youth for 3.11(東北の復興支援団体)を離れる時に、当時の学生リーダーにこんな話をした。 「僕は…

謝りたい

失敗しました。 ある子に期待をかけ、願いをかけ「自分から聞いてみようね」と念をおし、私からのアプローチは控え、30分間彼の姿を見ていたのです。結局、彼はよくつるむ友だちとくっついたまま何もやらず授業を終えてしまった。周りの子たちは「ちゃんと…

勝ち負けじゃないけれど…

習熟度別算数の担当として早6ヶ月。私の担当クラスはじわじわと人数が増えてきました。形態は少人数授業といったの方がよいか。あるクラスの人数比は習熟度別:担任クラス=33:7です。去年担任したクラス人数を超えました。 授業をする上で密かに思ってい…

担任だからこそできることってあるじゃない?

12月10日(月) 振り返り いろいろあって今日の対話は「人権」と「子どもの権利条約」がキーワード。「乱暴に権利を主張するのはおかしいよね」と算数の時間にお話。M1の上沼さん批判の話もでた。たった45分の授業だけど、これも『学び合い』だからこそ。勉強…

最近よくある質問〜授業準備の方法を教えてください〜

「どうやって授業準備をしたらいいか分からない」 このような質問を受けることがあります。 来年から教壇に立つ予定の学生さんから。 これ、かなり危機的状況です。 教員免許を与えられている立場で、 「授業準備の仕方が分からない」という課題が出てくるこ…

つながって挑む

ブログ更新が滞っています。体調を崩していたのもありますが、その他にも登壇の機会を2回も頂き、その準備に追われているのも理由の1つです。それにもかかわらず、1日あたり50〜70のPV数があります。見てくださっている方がいるのは本当に励みになります…