空飛ぶかめ

小学校での実践について、あれこれ記録します。

2017-01-01から1年間の記事一覧

「弱点」を克服しよう〜タスクマネジメント〜

毎日ブログ更新が目標だったのに、忙しさに負けてしまった。 仕切り直します。 さて、2学期を振り返って、考えてみた自分の課題は・・・ 『タスクマネジメント」』 これに尽きます。 要は仕事が遅いのです。 今年は自分なりに授業準備も丁寧に進めました。単…

全員達成って難しいよね。

社会の単元自由進度『学び合い』の最終課題はレポートでした。全員が単元の最後にレポートを出せること。これが全員の達成すべき課題だったのですが、、、レポート提出は31人中20人。全員達成ならず。プロジェクトアドベンチャー(PA)のDREAMS COME TRUE。め…

いつでも聞いてね。待ってるよ!

懇談会でのエピソード。単元自由進度の『学び合い』で、友達のサポートを得ながら、見事100点を取ったAさん。そのAさんの親御さんと今日は面談がありました。Aさんは自分から話しかけるのがとても苦手で、自分から「ここ、分からへんのやけど」と言えるよう…

友だちのことで喜べる!

今回の「順列・組み合わせ」の単元では、嬉しいことがありました。「一緒にやろう」と声をかけ、サポートした友だちが見事100点を取ったのです。サポートしてた子たちは大喜び。ただ、その子は実を言うと内気な子で、周りに「教えてくれへん?」と言えるよう…

時間割が関係なくなってきました。

単元自由進度の『学び合い』で学習を進めると、だんだんと時間割が関係なくなってきてしまいました。というのは、子どもたちは、その時の各教科の進度によってやることを変えるようになってきているからです。例えば算数の時間。『せんせー、算数の課題終わ…

当たり前のサポートしようぜ

友達へのサポートって聞かれたら教えたり、困ってたら声かけたりだけじゃないよね。「静かをつくる」これって、真剣な学びをするための最大のサポートだよ。というか、これができずに学習を進めている人は、自分も友達も大切にしてないってこと。まずは当た…

トラブルのないクラスは不安です。

トラブルなしにはクラスは成長できない。とそんな極端な考えがあるわけじゃないんですが、、、向かい風があって、クラスの力は急上昇する。僕のクラスはそんな感じで。トラブルのおかげで、学び合える関係性が築けてきたのかなと思ってます。ここ2ヶ月は、1…

あり方は変えていける。

ある方のご助言により、昨日クラスで起きた出来事を、自分にベクトルを向けて考えてみました。「みんなのきょうしつ」メダカのエピソードを読みながら。みんなのきょうしつ作者: 岩瀬直樹,中川綾,西原理恵子出版社/メーカー: 学事出版発売日: 2015/10/13メデ…

あり方は変えていける。

ある方のご助言により、昨日クラスで起きた出来事を、自分にベクトルを向けて考えてみました。「みんなのきょうしつ」メダカのエピソードを読みながら。すると少し見えてきました。いろんな自分が。今回の出来事を正当化したい自分、なんでこんなことするん…

全てつながってるよ

算数反比例の単元『学び合い』で今までにない最高の結果を出すことができました。テストを返す度に、「マジかー!目標達成!」とどよめきが起きました笑子どもたちには次のように語りました。「君たちの力でここまで辿り着いたんやで。君たちは自分たちで成…

結果が出ました!平均点85点!

算数の学習は、比例・反比例の単元から一人一人好きなペースで進めています。小単元ごとではなく、単元まるごと「はい、どうぞ」で任せる『学び合い』です。比例では平均点78点。最低点25点。学び合う関係性はできてきたのに、頑張っだ割には結果がいまいち…

努力が身を結ぶ

明日は、単元丸ごと『学び合い』算数の単元テストだ。比例のテストで平均点が78点と、思ったより結果が伸び悩み、今回の反比例のテストは「本当の分かる」を目指して取り組んできた。ここでいう「本当の分かる」とは、友だちに教えてもらって分かった!から…

少しコツがつかめてきた・・?

単元レベルの授業案を作るコツが、少しつかめてきたような気がします。何を教え、どこから任せるか。前回の『学び合い』セミナーで、講師の方が教科書を開きながら、単元レベルの授業構成を示してくださったことが大きなヒントになりました。どんどん進度表…

何のためにがんばってるの?

集団として少し弛んできたな。そう感じていたので語りました。学級通信に思いをまとめ、全員を前に集めて、少し力を込めながら、、「先生勘違いしてたわ。この前、このクラスは自慢できるクラスだって言ったけど、あれは勘違いやった。昔はそうだったけど、…

アンケートから作る『学び合い』

社会科の『学び合い』について、振り返りジャーナルに評価をつけてもらった。振り返り項目は次の3つ。①授業はどんな感じ?うまくいってる?②社会科を『学び合い』で進めるメリット、デメリットって何?困っていることはある?③授業への希望、その他なんでも…

流動性を

月一回の席替えでは物足りない。一ヶ月、同じ班のメンバーで過ごすって長いなぁと最近感じております。いや、気にしすぎや。会社活動、チーム清掃など、いろんなチームにみんな所属してるし、、、と言いたいところだけど、蓋を開けてみると、結局仲良い子同…

未来のために広めたい。

『学び合い』の考え方を学年で共有する。各教員がその考えに共感し学級経営をする。学年単位で「1人も見捨てない」集団が育っていく。その状態で中学に送れたらって妄想する。自分から仲間を得られる力はついているか、仲間に力を貸してあげられる人になって…

『学び合い』の授業展開をいじってみる

単元自由進度の『学び合い』を進めるとあることに気がつく。「語り→問題解決→振り返り」でさえも、授業展開として窮屈になることに。そう感じるようになると、新しい授業展開が自分の頭の中に立ち上がってきた。まだ完璧な形ではないが。「振り返り→問題解決…

『学び合い』を進化させる

比例の単元自由進度の学び合い。平均点78点。うーん、もうひと越えできるはず。気軽に相談しあえる関係性はできてる、けどまだ甘い。何が甘いって、分かったつもりで止まっている子が多い。厳しさが足りない。僕も子どもたちも。テストでの自力解決となると…

振り返りから学級通信を作る

あなたの一歩が世界を変える!? バックトゥザフューチャーという映画を知っていますか?かつてUSJのアトラクションでもありました。博士が作った車で、現在から過去、過去から未来へとタイムスリップしながら問題を解決していくお話です。タイムスリップで…

謝ることで深まる信頼

昨日のエントリーhttp://metch96.hatenablog.com/entry/2017/11/16/210105で書いたように、昨日は教員のあり方として大いに反省することがありました。仕切り直すために、なにより子どもたちに申し訳ない気持ちでいっぱいだったので、早速子どもたちを集めて…

任せると放任は違う

今日は教科ではなく、文化祭の準備をプロジェクトアドベンチャーや『学び合い』の型にはめて進めた。出店の中身は、劇と障害物リレー(サスケ)だ。「君たちの祭りだから。先生はできるだけ声をかけないようにするよ。先生色にそまったお祭りになるのは嫌やろ…

君たちの責任なんだよ

算数、単元通しの『学び合い』「はい、どうぞ」でスタート。その中に気になる子が1人。ノートに問題番号を書いたまま先に進まない。隣の子と何か雑談をしてる様子。その子は笑顔で雑談に応じる。近くに行こうと思ったが、やめた。無言のプレッシャーでやらせ…

『学び合い』の課題設定〜日清戦争〜

課題2つの戦争を経て、日本がどのような国になっていたのか考えをまとめよう。パワーポイントで日清戦争の流れを説明。・世界情勢の共有 西欧諸国による植民地化・日本の動き ・ロシア、日本、清、朝鮮の関係・各国が朝鮮を狙う理由・日清戦争のきっかけ・…

単元まるごと『学び合い』〜算数〜

比例・反比例から単元まるごとの『学び合い』が始まりました。授業の流れはそのまま。課題説明&語り 5分『学び合い』 30分振り返り 5分本時の課題を解いている子。先の課題に進む子。それぞれやっていることが異なります。 そんな中、 今日は嬉しいことがあ…

単元まるごと『学び合い』〜算数〜

比例・反比例から単元まるごとの『学び合い』が始まりました。授業の流れはそのまま。課題説明&語り 5分『学び合い』 30分振り返り 5分本時の課題を解いている子。先の課題に進む子。それぞれやっていることが異なります。 そんな中、 今日は嬉しいことがあ…

『学び合い』の課題設定メモ〜明治時代②〜

①「明治時代になって、国民の生活は豊かになったといえるか?」YES 、どっちも、NOに分かれて理由を書く。めあては「自分の意見をまとめ、違う立場の人に反論することができる」②「国会議員として、よりよい政治を行うために必要なアイデアを出すことができ…

WBM×道徳〜自由席がえの平和的な進め方〜

ホワイトボードミーティングがスタート。「好きなおかしベスト4」を経て、道徳でもチャレンジすることになりました。経緯はこんな感じ。修学旅行の班決めで対立が起き、『自由』ってむしろ不自由やん!という子どもたち発言から、『自由』について考える日々…

『学び合い』の課題設定 〜明治時代〜

明治時代の改革地租改正や徴兵令、殖産興業について説明。「お金取られるとか3年間軍隊に入らなあかんとか、めちゃしんどいやん。」「しんどい思いさせるって分かってても、明治政府はこの政策を進めようとしたんやで。なんでやと思う?」C お金が必要やった…

『学び合い』〜おもしろい課題を求めて〜

日米通商修好条約の内容を提示。少しかみ砕いた説明をする。・治外法権アメリカ人が悪さをしても日本のルールで裁けない。強盗があってもアメリカ側が無罪と言ったら、無罪となってしまう。・関税自主権外国から安い商品が入ってくることを防げない。同じ商…