空飛ぶかめ

小学校での実践について、あれこれ記録します。

「弱点」を克服しよう〜タスクマネジメント〜

毎日ブログ更新が目標だったのに、忙しさに負けてしまった。

仕切り直します。

 

さて、2学期を振り返って、考えてみた自分の課題は・・・

 

『タスクマネジメント」』

 

これに尽きます。

 要は仕事が遅いのです。


今年は自分なりに授業準備も丁寧に進めました。単元自由進度の『学び合い』が始まったことにより、これまで以上に教材研究に時間がかかるようになってきました。

 

となると、まだまだ経験が浅い私は、他のところにそのしわ寄せが来るんです。

成績などの事務仕事、卒業文集などの学年の仕事などなど。もうギリギリ。


結局、学級の方にも余裕のなさは影響してくるんですやね。帰る時間も遅くなったり、土日に少し仕事の時間を頂いたり、家庭にも影響が出てしまう。


これはぼく望むところではない。

『学び合い』をやっている意味がなくなってくる。


早く帰ったとしても、行き当たりばったりの生活でプラスαの学習もできない。 


これが現実。

ぼくが変化していかないと、、、

多分それなりで終わってしまう。

 

ということで、

この冬休みの課題は

「自分のやりたいこと、すべきこと、できること」を整理し、「時間を生み出す」ためのスキルを学ぶこと。


『タスクマネジメント』です。


読んでる本と参考にしているブログはこちら。


 

 Toodledo「超」タスク管理術

Toodledo「超」タスク管理術


どちらも、

aosenさんの「先生の働き方Design研究所」で知りました。とても役立っています。

http://aosenn.hatenablog.com/entry/2017/12/28/060614