空飛ぶかめ

小学校での実践について、あれこれ記録します。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

通勤読書のあれこれ②

往路復路の本「対話」がクラスにあふれる! 国語授業・言語活動アイデア42作者: 石川晋出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 2012/06/07メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 144回この商品を含むブログ (9件) を見る価値のインストラクションについて○は引…

通勤読書のあれこれ①

通勤時間に読んだ本の内容を簡潔にメモしていくようにします。まずは往路【体育関係】実務が必ずうまくいく 体育主任の仕事術 55の心得作者: 大前暁政出版社/メーカー: 明治図書出版発売日: 2016/01/21メディア: 単行本この商品を含むブログを見る・運動場に…

信頼ベースの学級づくり35〜失敗①「させた」感ってどこから生まれるの〜

上手くいかなかったこと運動会でビーイングをつくりました。が、個人的に形だけになってしまったのかなぁと思ってます。「作らされた」感があるなと。 この感覚があるのはなぜだろう。 ビーイングを作る過程で、気になるポイントを振り返りジャーナルに書い…

信頼ベースの学級づくり34~リレーとB-ing~

リレーの走順を決めると同時に、子どもたちにチームの目標を考えさせました。『どんな目標がいいかな?』「絶対優勝!目指せ1位!」『なるほどなるほど。でも、それって勝たないと目標達成にならないってことやんね?自分たちのゴールを勝つことだけにおく…

信頼ベースの学級づくり33〜振り返りジャーナルのテーマ集〜

振り返りジャーナルも後8ページ。 10月で2冊目に突入しそうです。 今年度は振り返りジャーナルを最後まで継続する。 個人的な目標です。 これまでのテーマを残しておこうと思います。 (内容が微妙だったのも含めて) 私の思い〜こんなクラスにしていきたい …

信頼ベースの学級づくり32〜国語✖️学び合い〜

国語でも学び合いの時間をとるようにしました。単元は「資料を生かして、考えたことを書こう」 資料①〜④の4つの資料から分かることや考えたことを、 『〜を見てください。〜によると、〜が分かります。』の言葉をつかって書いていきます。 さらに、学びのカ…

信頼ベースの学級づくり31~これが学び合い!~

二学期に入って、はじめて振り返りジャーナルで「学び合い」について振り返りました。子どもたちの姿を見てて感じるのは、一学期とちがって、確実に学び合えているということ。 いや、自分の学び方がどうあれば学びやすいのか、考えながら課題に臨めていると…

信頼ベースの学級づくり30~信頼ベースの学び合い~

信頼ベースの講座で体験した15分の学び合いを算数でやっています。実際に自分が体験したことで、イメージが深まり、以前より取り組みやすくなりました。 15分のなかで、余裕をもって子どもたちの様子が見れるようになってきています。 『あー、そういうこと…

信頼ベースの学級づくり~ファシリテーターの修行~

時間わり ファシリテーターの修行ファシリテーターとは?と聞くと『友だちの思いを大切にして、話を広げる質問名人』と答える子どもたち。 ファシリテーターってこういう人なんだよってこちらの思いは伝えていたけれど、どうも定着が悪く笑 質問名人がしっく…