空飛ぶかめ

小学校での実践について、あれこれ記録します。

園長さんとのお話

今朝、息子を園に送りに行くと園長さんが迎えてくれました。

 

園長さん「おはようございます。お父さん、モンテッソーリ教育の本を読んでいるそうですね。」

 

私「そうなんですよ。クーヨン(雑誌)を読んでから興味を持つようになって。幼児教育についてもっと知りたいなぁと。小1プロブレムという話がありますけど、いろいろな資料を読んでるとあれは幼少の文化が違いすぎるから起きてるんじゃないかなぁと思うんです。小学校の文化に無理やり合わせようとするから歪みが起きるような…」

 

園長さん「うんうん。(指導要領の)改訂でも幼小の接続のことが書かれてますしね。大人の都合じゃなく仕組みを見つめないといけないですよね。」

 

そんな話の流れから、本校のモンテッソーリ教育アドバイザーの方と、来週あたりにお話しさせて頂く機会を頂きました。

 

さらっと「改訂にもあったように」と言われ、ドキドキしたのが恥ずかしい。園長さんなら当然読んでいらっしゃるか…。私もちゃんと指導要領に目を通すようになったのは昨年度からのこと。

 

そういえば、3月に私の学校にも新学習指導要領が届いてたなぁ。果たして職員には配られているのだろうか…。1年生担当の先生方には、園長さんと話した「接続」に関する内容は共有されているのだろうか。

 

そんな余裕ないか。

 

 

私としてはこの流れを逃さず幼児教育に触れてないとですね。来週はモンテッソーリインターナショナルスクールに見学に行かせて頂きます。でみちゃんありがとう。

 

http://osaka-montessori.com/